業務案内
名古屋市の株式会社谷地電工では、下記の業務についてご依頼を承っております。
東海3県に対応し、現場の規模を問わず施工を行なっております。
経験豊富な電気工事士が、新築・改修どちらでも安全かつ正確な工事を実現いたします。
また、弊社では協力会社さまを募集中です。電気工事の現場で共に活躍したいとお考えの方は、ぜひご連絡ください。
建物の電気設備工事

大型の施設では、それだけ大量の照明やコンセントを設ける必要があります。弊社には一軒家・マンションのほか、ビルや店舗、商業施設でも数多くの施工実績がございます。
長期にわたり、利用者の方々が安心して設備を使えるよう、細部まで一切の手抜きを許さず丁寧な作業を徹底しております。その後のメンテナンス性も考慮し、綺麗なレイアウトを心がけています。
新築時の施工に加えて、経年劣化にともなう設備の交換、分電盤の構成変更、誘導灯・非常灯の改修まで、さまざまなニーズにお応えします。さらに、省エネ化を見据えたLED照明の導入工事にも対応しています。
太陽光設置工事

株式会社谷地電工では、環境に優しく、家計にも嬉しい太陽光発電システムの設置工事を承っております。
お客さまのご自宅や事業所の屋根や敷地に最適なプランをご提案いたします。
豊富な経験を持つプロのスタッフが、丁寧かつ確実に設置作業を行ない、安全性と高い発電効率を両立します。
太陽光発電をご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
配線工事

意外と知られていないことですが、配線工事は数多くの問題を解決できます。
例えば、押しにくかった電源スイッチの位置を移動させたり、棚の後ろに隠れていたコンセントを使いやすくしたり、落ちやすいブレーカーを直したり、テレビの映りを良くしたりと、配線にまつわるさまざまなトラブルが配線工事によって解消されるのです。
電気設備をさらに便利に活用するための配線工事は、弊社の主力業務の一つです。
蓄電池設置工事

近年、日本では地震や台風など大規模な自然災害による被害が多発しています。そのときに停電が起これば、生活全体が滞ってしまい二次被害を招く恐れもあります。そこで頼りになるのが「蓄電池」です。
蓄電池の設置は、屋内・屋外ともに対応が可能です。原則として、直射日光や高温多湿な場所は避けます。また、屋外の場合は水平に置けるよう、コンクリートで基礎を設ける必要があります。
分電盤を介して普段から配線をつないでおく必要があり、そのために弊社の配線工事技術が役立ちます。人びとがより安心できる住環境づくりに、弊社は蓄電池設置工事で貢献しております。
ルームエアコン設置工事

お引越しにともなうエアコンの移設や、インターネットで購入されたエアコンの新設など、ルームエアコンの設置工事に対する需要は高まっております。
DIYといった言葉が認知されるなか、それでもなおエアコンの設置にプロの業者が必要である理由。それは、取り付け工事の正確さがエアコンの寿命に直結するからです。施工が不正確だったり甘かったりすると、設置後数ヶ月で効きが悪くなってしまうケースもございます。
結果として追加で工事が必要になり、かえって費用がかかってしまう可能性がありますので、最初から弊社のような専門業者にご依頼いただくことをおすすめいたします。